• 大感激#316
    宅急便で大きな箱が届きました。名前を見ただけで、わかりました。震災以来、心配して何度も連絡をくれていたお友達からの愛情です。「送らなくていいよ」と話していましたが、きっと震災以来ずっと私のことばかり考えてくれていたんだなぁと、感謝でいっぱいです。ありがたくいただきました。大きな箱は私が喜ぶものばかりで埋め尽くされていました。今度、実家に帰ったら会いに行こう。ぽぽぽぽ~んって躍って見せよう。ハナコン...
  • 石巻#315
    震災で大きな被害を受けた石巻に行ってきました。石巻に入るまでに警察が、行き先や免許証確認をしていました。テレビで放送された状態はイメージしていましたが、目の当たりにしてその深刻さに驚き悲しくなりました。どろどろで真っ黒な土が家や店舗の中を埋めつくし、長靴を履いて歩いても足がとられます。街は崩れ車が交互に譲り合いながらゆっくり進んでいました。そんなとき、私の乗った車は何かを踏み、パンクしました。ご自...
  • 光#314
    アメリカのミスターから[光]が届きました。メールも、PRAY FOR JAPANの文字が浮かび上がったライトの画像が添付された優しく心強いメールをいただきました。今日送ってくださったLEDライトは、懐中電灯にもなるし、センサーで明るさや人の気配を感知して自動的に点灯もするし、色んな使い方が出来るんです。今夜はひとりで地震や停電が怖いので自宅の壁にも付けました。緊急の時はそれを持って避難します。明るく道を照らしてくれ...
  • ひとり#313
    今夜は震災後初めてのひとりぼっち。さっきからビビりまくり…( ┰_┰) 大きく揺れた地震が二回、気のせいが20回以上。「大丈夫だよー」の声が聞こえないと、こんなにも心細いなんて初めて気付いた。「ポポポポ~ン」と手を合わせて笑いあっていたことで、大きな安心感を貰っていのだと気付いた。大切な人たちと一緒に喜んだり涙したり考えたりした時間は宝物。一緒にいれてよかった。ハナコンチェルトブルージュ仙台市青葉区上杉の花...
  • 周りの方に感謝ばっかりです(*^^*)#312
    みっちです。大震災後、状況が日々かわってきています。ガスはまだですが、お店は水電気大丈夫です。なれてくるもんですね。ちゃんと待ちます。復旧の為に命懸けでやってくれてるひとばかりですから。本当に感謝です。ガスが無くてもできるメニューを考えて再スタートしたお店やさん。並んでいる列をスムーズに誘導し活気があるガソリンスタンドのスタッフたち。元気をもらいながらブルージュも。あせってしまいそうですが、落ち着...
  • 辛い日々#311
    昨夜帰ろうとした時に電話が鳴りました。どうしても今、お花が欲しい。朝一番でお花を持っていきたいと。今回の震災でお亡くなりになった方の棺に手向けるそうです。その後10分程でタクシーでいらっしゃいました。ご家族で目が真っ赤でした。遅い時間にすみませんと言われましたが、全然そんなことないです。今、私に出来るひとつのことは、そういうお客様のお気持ちをお花に乗せてあげること。辛いです。日中も同じようなお花をお...
  • 給油に並んでます#310
    並び始めて二時間。どのくらい並んでいるいるかと言うと、ガソリンスタンドを大きく大きく一周。辿ると上杉から宮町に行ってまた上杉。隣町までなので整理券が配られました。偶然ですが、当店の市場での買参番号と同じ番号。なんとなく、ラッキーな予感「五時間くらいかかりますか?」ときいたら、はぁ、そこまでかからないと思いますけど…。よし、交代で頑張るぞ。ハナコンチェルトブルージュ仙台市青葉区上杉の花屋...
  • 安否確認後 #309
    先日、陸前高田市の安否確認の名簿に名前が載っていた友人のことを教えてくれた方に電話してみました。とても親切に友人家族が無事だということを教えてくれました。明日か明後日には現地に行くので、私たちのことを伝えてくれるっておっしゃってくださいました。ありがとうございます。今日は避難先の家で待機していました。ガソリンがほとんど無いので動くのが難しいからです。まだ地震は続いています。茨城や千葉の地震が増えて...
  • 感謝いっぱいです#308
    最初は数日で家に戻れるかなと考えていましたが、時間がたつにつれて無理だとわかってきました。津波が起こっている時の映像は頭から離れません。その近くにいた方々はどんなに怖かったのだろう・・・と考えると心が痛みます。避難所にいらっしゃる方々の映像は、誰か知っている人の名前や顔が映らないかと注意深く見ています。お花の配達はまだ再開できません。お誕生日やお祝いの予定があったその日にお届けできないこの数日間はと...
  • 命があるから#307
    さっき中学のときからの親友と連絡がつきました。大丈夫な泉区に避難してたのね。生きててよかったぁ。だんなさま、お子さんも無事。連絡くれてありがとっ。生きているから乗り越えようね。...
  • 災害4日目になっちゃった#306
    石原都知事の発言…、私は残念です。災害が天罰だなんて言葉を聞くとは思いもしませんでした。大切な人を想っているのに動けずに待っている人がたくさんいるんです。わからないかなぁ…。私達を心配してメールをくださるかたたちへの今日のご報告です。今日はお店はほぼ復活。うつむいていたお花たちをお外に出して日光浴させました。お客様から「お花で癒してあげて」と言うメールもいただきました。仙台の市場は木曜日までお休みだ...
  • 消息情報#305
    被害がひどい陸前高田市にいる友人を探していました。ずっとずっと心配していました。消息情報サイトで友人の名前を見つけました。涙が出てきました。私と一緒にいる仲間もほっとして、涙が出てきました。 やはり、本人は連絡をつけることが出来ない状況だったみたいです。情報を提供してくれた人は親戚の方でした。今、連絡がつかない他の人もきっと、大変な状況の中で避難してるから、連絡が出来ないんだ。だから、何人もの安否...
  • 暗い夜#304
    今夜、宮城野区にいます。暗い夜はまだ続いてます。でも、私達は恵まれてるほうです。周りがまっくらなので星がきれいに明るく見えます。あんなにたくさんの星が明るく見えるのに、それが照らしてくれたらどんなにいいんだろう。今日、ひとりのお客様がお店にいらっしゃいました。独り暮らしで、避難所に行かずにご自宅で過ごしているそうです。ひとりで過ごす夜がどんなに怖く心細いか…。夜明けを待つ時間がどんなに長いか…。お客...
  • 避難所#303
    県外のお客様やお花屋さんからたくさんのメールやお電話をちょうだいしています。とても嬉しくてほっとして、涙がたくさん溢れてきます。ほんとにほんとにありがとうございます。今、うちのスタッフも連絡が取れなかったご家族の方と会えました。避難所にいらっしゃる方々はとても心細いと思います。避難所の入り口には受付があり、探している人の名前と住所を伝えるとすぐにここに避難しているかどうかがわかります。早くみんなの...

プロフィール

ブルージュ

笑顔とお花の専門店ハナコンチェルトブルージュです。
仙台市青葉区上杉で、フラワーショップ&フラワーデザインスクールをやっています。