• アーティフィシャル
    活け込みに行ってる魚沼釜蔵名掛丁本店さん。先日、入口のディスプレイをお手伝いさせていただきました。生花ではなく、造化(アーティフィシャルフラワー)の竹です。こちらのお料理もお酒もとーってもおいしいです。お米は高級米魚沼産コシヒカリ。先日も新年会でお世話になりました。お店の方が皆さん明るくて親切で色々なお気遣いをして下さり、とても楽しい新年会になりました。笑顔とお花の専門店ハナコンチェルトブルージュ仙...
  • 片付かない
    お花の仕事をしながらバルーンを膨らませて、同時進行。カウンターの上、バルーンとお花が散乱。あー、間に合わない!バルーンって、お花に挿すだけならあっという間なのに、挿すまでにすごーく手間がかかるんです。サイズを測って膨らませて、棒を付けて。太い棒か、細いスティックか選んで、挿す位置によって長さを変えて。仙台市青葉区上杉の花屋笑顔とお花の専門店 ハナコンチェルトブルージュ...
  • バルーンスタンド
    あと15センチ、いや、10センチでもいいから背が高かったらよかったのになあああ。バルーンスタンドを作ると肩が疲れてしまう今日この頃。仙台市青葉区上杉の花屋笑顔とお花の専門店 ハナコンチェルトブルージュ...
  • ミモザ
    年2回のペースで大きくなったミモザをカットしてます。カットしたミモザの半分は、仲良しのお花屋さん行き。あとは、お花を買ってくださったお客様にを差し上げたり、リースにしたり。今年は、雪で枝が折れそうだったので、こんぺいとうのようなミモザが咲く前にカットしちゃって、ちょっと後悔です。お花が終わってからにすればよかったのにね・・・。仙台市青葉区上杉の花屋笑顔とお花の専門店 ハナコンチェルトブルージュ...
  • かすみ草の花束
    この花束、けっこう大きいんです。スタッフの彼は190センチくらい。彼が持つと、かすみ草の花束は「おー!ステキ」って、ちょうどいい大きさに見えます。かすみ草だけの花束です。ラッピングは大人っぽくブラウン系でとご依頼をいただいたそうです。この花束はカップルで取りに来てくれたそうです。女の子が花束を抱えて、お二人で手をつないでお帰りになったそうです。いいですねー。゚(゚^∀^゚)σ。゚笑顔とお花の専門店ハナコンチ...
  • イベントのお花
    キャンペーンが始まりますよ。あまり早く持って行くと私たちが運んでいるちょっとの間にお花が抜かれてしまうんです(;゜0゜)ごめんなさい、始まる前はまだ準備段階だからお花は抜いちゃダメなんです。だからお店の方と相談をして開店時間の少し前にスタンド花設置完了。仙台市青葉区上杉の花屋笑顔とお花の専門店 ハナコンチェルトブルージュ...
  • スナップ
    このお花はスナップとかキンギョ草とか呼ばれています。入荷してすごーく長持ちするのと、お店になす前にお花がぽろぽろ落ちちゃうものと極端です。難しー!入荷の状態をチェックしてお花に合う水揚げ作業をしてからお店に出します。笑顔とお花の専門店ハナコンチェルトブルージュ仙台市青葉区上杉の花屋...

プロフィール

ブルージュ

笑顔とお花の専門店ハナコンチェルトブルージュです。
仙台市青葉区上杉で、フラワーショップ&フラワーデザインスクールをやっています。